源立寺

2014年01月18日 小田原の北条氏は、豊臣秀吉が天下を統一した時に臣下の礼をとらなかったことを理由に天正18(1590)年に攻撃を受けて落城し、悲劇的な末路をたどることになった。その当主(4代)氏政の墓が、本市場の南… 続きを読む 源立寺

医王寺

2014年01月18日 山本勘助のお墓生誕地は富士市山本、明応2年吉野貞幸、安女の三男源助として生まれ、12才で三河国牛窪、大林左衛門の養子となり名前を勘助と改めた。しかし実子が生まれたため、35才の時に離縁し山本勘助と… 続きを読む 医王寺

善得寺

2014年01月18日 史跡善得寺跡本寺は、貞治2(1363)年、大勲策禅師が上杉憲顕の援助によって開山した寺で、戦国期には河東第一の伽藍を誇り、善得寺城をも併設したといわれ、天文年間に今川、武田、北条氏の駿河東部を中心… 続きを読む 善得寺