津金寺

2010年01月31日 信濃の談義所 津金寺津金寺は慧日山修学院(えにちざんしゅがくいん)と号し、天台宗比叡山延暦寺を本山としている。江戸時代中期の住僧長海によって著された「津金寺由来記」によると、大宝2(702)年古代… 続きを読む 津金寺

芦田城

2015年05月03日 別名倉見山高井城と称し、文安2(1445)年、芦田(依田)又四郎光徳が築いた山城である。中山道が軽井沢岩村田を過ぎ、望月から旧芦田宿に入る手前を左に折れ、南に向かって約1km半の所、西側と東側が山… 続きを読む 芦田城