船山城

2008年11月02日 長野県史跡 船山城跡この城跡は、平安時代末から室町時代末に至る四百有余年にわたり、伊那地方に栄えた信濃の名族、片切氏によって築城されたものであり、天正10(1582)年に織田氏の侵攻によって落城し… 続きを読む 船山城

大島城

2015年10月12日 台城公園案内図 大島城は一名台城、又の名大蛇ヶ城という。平安時代末期船山城主片桐為行の第8子八郎宗綱が大島郷へ分知して大島氏を称し、この地に城を築いたが、始めは簡単な砦程度のものであったらしい。そ… 続きを読む 大島城