ヤビツ峠

2003年11月23日 ヤビツ峠はカタカナの名前ですが、峠道の工事の際に矢櫃(やびつ:矢を入れる入れ物)が発見されたからだそうです。きっと矢櫃の櫃の字が難しいのでカタカナになったのかもしれません。永禄12(1569)年に… 続きを読む ヤビツ峠

蔵林寺

2003年11月23日 ここには米倉丹後守一族の墓地があります。蔵林寺と書かれた入口に車を止めて中に歩いて行きましたが寺の境内には立派な駐車場がありました。そのまままっすぐに進むと本堂と思われる建物があり、向かって左側の… 続きを読む 蔵林寺