真ヶ谷城

2009年09月20日 真ヶ谷城全景 真ヶ谷城は、牛久の町から茂原方面に2㎞ほど進んだ北側の台地尾根上に位置する。養老川支流の内田川を外堀となし、入り組む小谷が自然の要害を形成している。城主・城の沿革などは不明であるが、… 続きを読む 真ヶ谷城

椎津城

2009年09月20日 地元では通称「城山」と呼ばれている戦国時代の城郭跡です。築城年代は不明ですが、真里谷武田氏・続いて安房里見氏の重要な拠点として位置付けられてきましたが、天正18(1590)年徳川軍によって攻められ… 続きを読む 椎津城