八剱表激戦地

2003年10月12日

徳川家康本陣地から武田軍の陣地の方へ向かっていくと途中、東郷中学校の校庭の横に「八剱表激戦地」の看板がありました。
家康物見塚より更に織田・徳川連合軍側に深く入り込んだところであり、こんなところで激戦が行われたということは、武田軍は徳川軍の馬防柵を突破して徳川軍の陣地のすぐ近くまで迫っていたということになります。
圧倒的に兵数が劣る武田勢ですが、映画のように鉄砲で撃たれっぱなしだったわけではなく、設楽原での驚異的な強さに驚かされました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です