東光寺

2009年08月13日 武田国信は安芸武田本家の信繁の三男である。系図上は信栄・信賢の弟であり、永享10(1438)年安芸で生まれた。国信の字は兄信賢と同様に彦太郎と呼ばれ、治部少輔、大膳大夫を拝命し、若狭・丹後両国の守… 続きを読む 東光寺

東光寺

2008年12月29日 保延年中(1135~41)に村上義重が開山したが、文安5(1448)年落雷によって堂塔ことごとく焼失した。その後、天文20(1551)年3月に中興された。同22年に武田信玄が海津城を築造した時、城… 続きを読む 東光寺

東光寺

2005年01月09日 法蓋山東光寺といい臨済宗妙心寺派のお寺であり甲府五山の一つである。伝えによれば新羅三郎義光が保安2年(1121)に国家鎮護仏法興隆の祈願所として諸道を建立、本尊に釈迦如来を安置し、興国院と名付けた… 続きを読む 東光寺