2007年01月07日 玉田院小督の墓 玉田院は俗名は小督、通称を小栗といった。天正10(1582)年、武田氏滅亡の折、高遠城で討死した仁科盛信の息女であり、松姫尼の姪に当る。小督は松姫尼と難を逃れて八王子に来住しこの地… 続きを読む 極楽寺
タグ: 極楽寺
極楽寺
2008年12月30日 最初は小県郡海野の辺にあったが、第12代の了専の時に武田信玄の命令によって、筑摩郡栗林の地に朱印を賜って移住した。その後、現在地に移った。(長野県の武田信玄伝説より) 極楽寺は松本市内の中心街にあ… 続きを読む 極楽寺