普傳院

2015年02月07日 本堂 千体堂 戦国時代、天竜川沿いの戦いで討ち死にした徳川、武田双方の将兵を供養するため、村人の浄財で千体の木彫仏を安置した千体堂を姫街道沿いに建立したと伝えられている。現在、その千体堂は普傳院に… 続きを読む 普傳院