2014年12月28日 元亀2(1571)年武田信玄は、徳川家康の将、松平左近真乗の守っていた山崎の砦を攻め落とし、砦を修築して小山城と命名し、大熊備前守父子を城代とした。ここは城代の屋敷跡である。小山城より約6町(約6… 続きを読む 大熊備前守屋敷跡
2014年12月28日 元亀2(1571)年武田信玄は、徳川家康の将、松平左近真乗の守っていた山崎の砦を攻め落とし、砦を修築して小山城と命名し、大熊備前守父子を城代とした。ここは城代の屋敷跡である。小山城より約6町(約6… 続きを読む 大熊備前守屋敷跡