信玄道

2003年05月24日 愛川町役場の前を走っている道は、小田原城を囲んでいた武田軍が平塚から北上して三増峠へ向かって進んだ道で信玄道と言われているそうです。上の写真の場所は愛川町役場から少し南に行ったところです。

信玄道

2014年09月28日 天文17(1548)年2月、甲斐(現在の山梨)を出発した武田晴信(後の信玄)は大門峠、砂原峠を越え、倉升山のすその御陣ヶ入畑に陣を敷いた。いっぽう村上義清は天白山のふもとの塩田川原に、産川を前にし… 続きを読む 信玄道